80店舗を絵で紹介する。取材先にも「それは大変だねぇ」と同情されました。
ハヤテノコウジ、というのはペンネームです。この名前を使うおかげで、キャラクターが起動します。
文具好きなイラストレーターであるハヤテノコウジに、文具屋さんの本をつくるという話が舞い込んだのは2018年4月のことでした。
「東京 わざわざ行きたい街の文具屋さん」のkindle版がでました!紙でじっくり、kindleでサクサク。どうぞよろしくお願いします!
Neustadt brüder グランスタ店の誌面を、クレールフォンテーヌのスケッチブックに再現しました。同店に展示されました。
ANGERS bureau KITTE丸の内店の誌面を、クレールフォンテーヌのスケッチブックに再現しました。同店に展示されました。
ANGERS bureau ecute上野店の誌面を、クレールフォンテーヌのスケッチブックに再現しました。同店に展示されました。
Neustadt brüder 大手町店の誌面を、クレールフォンテーヌのスケッチブックに再現しました。同店に展示されました。
書店や文具店で飾っていただいたポップです。